住所:大阪府豊中市新千里東町3丁目9
無料駐車場付近はこちら↓をナビに!!
大阪府吹田市古江台3-1-27
ただ少しずれて案内されるかもです!
そんな場合は「千里中央公園 展望台駐車場」を目指すようにして下さい!
こんにちは✋
パンダマンです!
今回は駐車場無料で大人気の『千里中央公園』のご紹介!
ではなく、『千里中央公園』の虫捕りスポットの解説です!
と言いますのも、ありがたいことに、
・カブトムシはどこにいますか?
・クワガタは?
・何時に行きました?
という、お問い合わせが非常に多い!
ということで、簡単にまとめてみました!
『千里中央公園』のご紹介はこちら
⇒¨駐車場無料¨大自然のアスレチック『千里中央公園』(豊中市)
合わせてご覧下さい!
『千里中央公園』の虫捕りスポット
まず初めに!
北摂でカブトムシは捕まえられます!
しかも、わざわざ山奥まで行ったり、夜な夜な探索したりしなくても大丈夫ですよ!
駐車場無料の『紫金山公園』で虫捕りをしよう!クロアゲハにアオスジアゲハはここでゲット!(吹田市)でもお伝えしていますが、虫捕りは「知識」です!
ターゲットが出現する場所さえ分かっていれば、簡単に捕まえられます!
僕自身も、今年にカブトムシ採りをデビューし、すでに20匹以上も捕まえています!
理由は簡単!
ある虫捕りファミリーから「コツ(知識)」を教わったからです!
その「コツ(知識)」を特別に公開しますね!
どんな木にいてる?
・広葉樹の、
・表面がデコボコしていて、
・周りにどんぐりが落ちている、
・樹液がたくさん出ている木!
にいます!
そんなに難しい話ではないですよー!
広葉樹
小学校で習いましたね!
正直、勉強は苦手でした、、。
なので簡単に!
「丸みのある葉っぱ」がついている木を探しましょう!
ただ『千里中央公園』の木は、広葉樹が多いので、そんなに気にするポイントではないですね!
詳しく調べると「クヌギ」やら「コナラ」やらが出てきますが、『千里中央公園』の木には名前が書いていません!
なので、本当になんとなーくで大丈夫です!
表面がデコボコしている木
こんな木です!
アップだとこんな感じ!
イメージは「ゴツゴツ」ではなく「デコボコ」です!
あんまり「ゴツゴツ」している木は、とまりにくいみたいですね!
どんぐりが落ちている木
周りにどんぐりが落ちている木は、よく見かけますよね?
理想は、どんぐりの上に木の葉がかぶさっていて、どんぐりも木の葉も湿っている場所を探しましょう!
カブトムシは明るい場所ではなく、日陰の涼しそうな場所にいますよ!
樹液がたくさん出ている木
ここが一番のポイントです!
こんな木です!
ダラダラですね!
目印は「スズメハチ」や「蛾」がとまっている木です!
ですので、危ないと思ったら他の木を探しましょう!
お勧めのスポットは?
全体マップはコレ!!
木の見分け方が分かれば、後はエリアです!
本当は教えたくない、マル秘スポットを公開しますね!
本当にマル秘ですよ!
スポット1
真ん中の緑〇です!
一番ゲット率が高いエリアです!
このスポットだけで10匹は捕まえていますよ!
詳しく説明しますね!
具体的には右の見えている木と、左奥に隠れている木です!
右の木は、凄い樹液です!
カナブンや蛾がたくさんいます!
ただし、その分スズメバチもたくさんいています!
基本的に、刺激を与えなければ大丈夫みたいですが、やっぱり怖いですよね?
子供だけでは行かせないようにしましょう!
ですので、オススメは左奥の木です!
こちらはスズメバチが少なく、探しやすいですよ!
我が家で、一番最初にゲットしたのがこの木です!
もちろん、この2本の木だけではなく、周辺の木も探して下さいね!
スポット2
初心者の方には、右の緑〇が一番オススメのエリアです!
平場にあり、周辺にスペースがありますので、探しやすいですよ!
こんな場所です!
探しやすいですが、範囲が広いです!
全部の木を探すのではなく、樹液の出ている木を探しましょう!
スポット3
最後は左の緑〇!
我が家は、ここで見つけたことはありません!
しかし、僕たちにカブトムシ採りのコツを教えてくれた家族は、ここでクワガタを見つけたみたいですよ!
この階段を上がった場所です!
この木たちを順番に探してみて下さい!
樹液はたくさん出ていますよ!
本当にマル秘スポット!
滑り台の下のこの木です!
ビニールを少しめくると発見できます!
今のところ100%の確率でゲットできていますよ!
あんまり雑にはめくらないで下さいねm(_ _)m
どうやってを探す?
どんな木にいてるかが分かりました!
場所も分かりましたね!
後は見つけ方です!
皆さん、絵本みたいに木に張り付いていると思っていませんか?
そら真夜中に行ったり、人が滅多に通らない場所ならそうかもしれません!
しかしほとんどは、木に張り付いてなんかいません!
ではどこにいてるのか?
・木の穴の中
・木の隙間
・木の葉の下
・倒木の隙間
・ビニールの裏
がほとんどです!
例えば、こういった穴になっている場所や、
こういう木の隙間とかに、挟まっています。
木の下の方もねらい目です。
樹液が溜まっている場所を探しましょう。
こんな木は要チェックですね。
何時ごろがオススメ?
正直なところ、コツさえ分かれば何時でも大丈夫です!
しかし、ライバルの虫捕り少年の事を考えると、早い方がいいですね!
我が家は毎回逃がしますが、持って帰る家族もいますからね!
我が家はこの時間に出発!
そして5時前に到着!
一家族だけ先客がいました!
真っ先に1番のスポットに向かったので、ベテランかなぁ?と思ったんですが、見つけ方を知らなかったみたいですね!
ちなみにこの時間では、飛んでいるカブトムシを3匹も捕まえましたよ!
駐車場はどうするの?
朝の時間だと無料駐車場が閉鎖されています!
僕が行った時は、体育館の有料駐車場も閉鎖されていました!
ですので、公園の目の前の駐車場を紹介しますね!
120分100円て!!
安すぎ!
カブトムシ価格ですね!
「フレスコ新千里東町店」さんの隣の駐車場ですよ!
皆さん、スズメバチには気を付けて、たくさん捕まえて下さいねー!!
チクチク肌はもう終わり!
手軽にスベスベお肌を手に入れよう!
新しく紹介サイトを作りましたよ!
⇒詳しくはこちらから!
北摂の公園選びはこちら
⇒『地域別』北摂の公園で遊ぶならここ!駐車場有り!1日中遊べるオススメ公園②①選!!
こんなサイトもやってます
⇒おうち時間を大切に。『ママのミカタ』
コメント
近所に住んでいる者です。
毎年カブトムシを50匹~100匹放流しています。
ここ数年千里中央公園がネットで具体的にカブトムシポイントとして
公開されているのでカブトムシを取りに来る人が多くなりました。
私の気持ちとしては、小さな子供がカブトムシを取りにくるので
少しでもカブトムシがとれたらと思い毎年幼虫から育てて成虫を放流しています。
しかしネットで公開されだしたので、私が毎年放流している数では足りません。
このままだとカブトムシがとれなくなると思います。
先日は50匹とった方がいました。
ネットで公開するとすごい人数がきてしまうので、できればカブトムシを取っても
2ペアだけ持ち帰って、卵を産ませて来年放流してくださいと言ってほしいです。
このままだと数年で千里中央公園でカブトムシがいなくなると思います
こんにちは。
コメントありがとうございます。
そんなにたくさんの方がいらっしゃるんですね。
驚きました。
50匹はスゴイですね。
こちらとしても何かしらの対策ができないか、検討してみます。